
自分も子供の時から世話になっている
弘前市民の台所
昭和29年創立の弘前食料品協同組合“虹のマート”
今市場を管理しているのは
俺と同じ1992s産まれの浜田くん。
みんな大好き箸でほぐれるハマダ海産の筋子、
最近では山金さんで林檎も買えるし(今の時期はアムさんメロンでした)
神奈川の武蔵新城にも店舗があるジョージのおやつも入っているし、
豊盃も買えるし、、紹介しきれないですが歩くだけ、なんて無理なほど楽しいローカルポイント。
そして食品を買うと貰えるポイントシールも台紙に貼って集めて、
買い物券やイベント福引などと交換したり古き良きアナログスタイルも楽しめます。
次の世代にも残っていてほしい、永く続いて欲しい市場です。
ちなみにグラフィックは
虹のマートのキャラクター、ニジママの輪郭です🗣️